≪2015 特別講演会≫米澤好史氏をお招きして

子育て事務局

2015年07月24日 11:00

2015年 特別講演会
子育て支援・乳幼児精神保健研究会が
初めて開催しました特別講演会にて
講師をお願いしました和歌山大学 教育学部 教授 米澤好史先生をお招き致します。

一昨年、米澤先生には 「愛情の器モデル」の話を聞かせていただきました。
その後、愛情の器モデルを用いた支援の実際について
さらに経験を重ねられているとお聞きしております。
また、愛着障害のチェックリストのご研究もされているとお伺いしました。

子育て支援・保育・児童虐待の現場で活動をする者にとって
非常に魅力的で有効な関わりの手段となりうる「愛情の器モデル」の
その後の発展、実践につき、先生の経験をお聞きすることで
我々の実践にも使えるようにしていきたいと思います。


この機会を逃さず、ぜひ、ご参加ください。
      

 静岡県西部子育て支援・乳幼児精神保健研究会代表 柴田俊一



2015年 米澤好史氏 特別講演会

お申込みなど、詳細につきましては こちら
米澤好史先生からのメッセージこちら を
たくさんのお申込みありがとうございます。
締切が近づいてきております。
ご興味のある方は・・・お申込みはお早めに



研究会の会場及び時間について
今回の会場は福祉交流センター大会議室です。
 浜松市中区成子町140-8 
 TEL 053-452-3131 
 http://www.h-fukushikoryu.jp/

アクトシティ浜松ではありませんのでご注意ください

浜松市福祉交流センターの専用駐車場は施設建物の道路を挟んで北側にあります。
駐車台数には限りがございますのでできるだけ公共交通機関をご利用ください。
満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用頂きますようお願いいたします。



開催時間は13:30-15:30です!夜間ではありませんのでご注意ください

関連記事