≪子育て学習会≫本日、開催です♪

本日(3/18)、午後6時30分より
 都田保育園にて
 「保育士・子育て支援者が元気になるための講座」を開催致します。

お申込みいただいた方にはすでにお返事を送信しておりますびっくり
どうぞ道中お気をつけておすまし


・・・まだお席をご用意できます。
   参加ご希望の方は、都田保育園
      直接お席の確認のお電話電話をお願いいたします。
        (FAXでのお申込みは終了しておりますのでご了承くださいうわっ


 「保育士・子育て支援者が元気になるための講座」です。
 日々、お疲れの先生方!ぜひご参加ください。
 元気になって帰りましょう上昇


太陽詳細につきましては、こちら をクリックしてください太陽


花*******子育て学習会とは?********花

浜松駅付近を中心に開催しております「子育て支援・乳幼児精神保健研究会」ですが
浜松市の北部からだと1時間以上かかることもありガーン
参加がなかなかたいへんとのお声をいただいています。

柴田先生が担当の部分を中心に
保育士・子育て支援者が元気になる」をテーマにして上昇
愛着」「発達障害」などの問題を中心に学習会を開催致します。

学習会の形式としては、講義の他
「保育士・子育て支援者が元気になるための講座」として
各種の人が混ざりあい、分かち合いを経験できるアイスブレイクなどを活用した
グループカウンセリング形式のワークを行います。

振り返ってみれば、日々子育てをしている親を支援し、元気になってもらいたいと
親向けのプログラムをいろいろ展開しきましたが
その親たちを支援している、保育士・子育て支援者の方たちこそが
日頃の悩みを分かち合い、こころの健康を保つという必要があることを
いままで、あまり考えてこなかったように思います。
保育士も子育て支援者の方たちは、もとから健康で
健全な精神の持ち主であることが前提のような意識がありましたが
現場は、決してそうではないことを関係者の方はよくご存じかと思います。

保育士さん・子育て支援者の方たち こそ
元気前向きな気持ちで仕事ができなければ
親や、子どもたちにとって良い保育環境を整えてあげることができないと考えますびっくり
その辺を扱うことを目的とした学習会にしていきたいと思います。
日々、お疲れの先生方ぜひご参加ください。
そして元気になって帰りましょう。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 ≪子育て学習会≫次回の日程は~? (2015-08-30 09:00)
 ≪子育て学習会≫本日、開催致します~ (2015-08-26 11:00)
 ≪子育て学習会≫締切ました~が・・・ (2015-08-25 16:00)
 ≪子育て学習会≫本日、締切日です! (2015-08-24 09:00)
 ≪子育て学習会≫保育士・子育て支援者が元気になるために (2015-08-15 09:00)
 ≪子育て学習会≫お申込みのお返事について (2015-08-11 09:00)

写真一覧をみる

削除
≪子育て学習会≫本日、開催です♪