2017年12月13日(水)に開催致します
第118回 子育て支援・乳幼児精神保健研究会
「タッチケアを含む総合的な妊産婦・母子支援の現場から」の
申込みを受付しております
大村先生は浜松市西区で
マザーリング・ラボという
総合的な妊娠・出産の支援事業を行っている団体の代表です。
最近では「
浜松の未来を育てる会」事務局長なども務められ
この地域の子育て支援活動でご活躍です。
当研究会では、
2014年6月にタッチケアについての
お話をお願いし、実践もしていただきました。
今回は、
タッチケアの実践や
総合的な
ペリネイタル期(
妊娠・出産・産後)の支援についても
お話を伺えたらと思います。
大村先生から
さまざまなお話を伺える
絶好の機会です。
ご興味のある方はぜひ、
お気軽にご参加くださいませ。
今年最後の研究会。
師走のお忙しい時期とは存じますが・・・
ご興味のある方はぜひお気軽にお申込みください。
お申込みのお返事につきましては、
11/30-12/4受付分のお返事を
12/5(火)に・・・ご連絡いたします。
お申込み後、お返事がない場合は、お手数ですが、再度お申込みをお願いいたします。
また携帯のアドレスでお申込みされた方は
受信設定の変更をお願いいたします。

第118回 子育て支援・乳幼児精神保健研究会

お申込みなど、詳細につきましては、
こちら を
柴田先生からのメッセージにつきましては、
こちらをご覧ください。
お申込みはお早めに

お車でお越しの場合は、お近くのコインパーキングをご利用くださいませ

会場は
アクトシティ浜松 研修交流センター51研修交流室です。