第116回 子育て支援・乳幼児精神保健研究会
「子どもの”表現”と私の”表現”」 に
参加された方たちからご提案のありました今後
とりあげてもらいたい
テーマまたは
講師の先生についてご紹介させていただきます
村上先生の循環成長型アートプログラムの勉強会をぜひ開いてください。
施設職員ができる親子支援について
“箱庭”について興味があります。
事務局では~
今後子育て支援・乳幼児精神保健研究会で
とりあげて欲しいテーマや
講師の先生・ご要望など
いろいろ募集しております
ご連絡いただきましたご希望に
・・・すべてこたえる

・・・ということは、残念ながらできませんが

できる限りの対応を・・・したいと思っております
今後の参考にしたいと考えておりますので
ご希望・ご意見等ありましたら、下記までメールにてご連絡くださいませ
seibu07kosodate@yahoo.co.jp
また、いろいろなイベントなどブログにて発信しております。
子育てからの案内をEメールで登録されている方には
メールでもご紹介しております。
FAX、郵送でご登録している方は、
この機会にぜひ、Eメールへ案内方法を変更してみませんか?
(携帯のアドレスを利用する方は
こちら をご覧くださいませ)
おはがき代が10円アップしちゃいました

郵送から
メール、FAXに変更していただけると本当にたすかりますーっ!
よろしくお願いいたします