≪第103回 研究会≫前向きに~、希望を持って・・・

第103回 子育て支援・乳幼児精神保健研究会
「個性の強いこどもの共感を育てる」
参加された方たちから寄せられました感想を少しだけご紹介いたします。

  とても興味深くお話がきけました。
  親の対応、まわりの大人の対応、大切ですね。
  ありがとうございました。先生の生徒さんは幸せですね。

  野藤先生のお話は
  いつ聞いても、何回聞いても、分かりやすく
  希望が持てます。
  ありがとうございました。

  すごーく悩んでいる子がいるので、とても勉強になりました。
  一番良い関わり方を見つけてあげたいです。
 
  子どもの行動に対して「○○しちゃダメ」と否定ばかりしていたので
  なぜダメなのか、わかりやすく具体的に伝えていこうと思いました。
  ありがとうございました。

  共感力を育てる、困っていることに気付く、具体的に援助する
  「助けてといえる」力の育て方、具体的でとてもわかりやすくて
  おもしろいお話をありがとうございました。

  子どもの困り感に気付くマップの具体的な伝え方はとても参考になり
  自分に対して、また保育を頑張ろうという気持ちにさせられました。
 


 
クローバー***********太陽***********クローバー



困り感マップ!
子どもだけではなく大人にも対応できちゃいそうですね。
否定的な言葉ではなく
前向きに・・・希望をもって人と接していきたいと思います。
また、野藤先生のお話を聞きたいです!



たくさんの感想をありがとうございましたハート




皆様から寄せられた感想などしっかりとまとめ
野藤先生にお送りしましたラブレター
先生から感想が届きましたら、またご紹介させていただきます星



同じカテゴリー(参加された方より)の記事
 ≪第118回 研究会≫タッチケア・・・触れることにより (2017-12-18 09:00)
 ≪第117回 研究会≫オキシトシンって・・・ (2017-11-23 09:00)
 ≪第116回 研究会≫また村上先生のお話がききたい! (2017-10-21 09:00)
 ≪第116回 研究会≫男の子・・・と、女の子 (2017-10-20 09:00)
 ≪第115回 研究会≫子どもが幸せでいることを・・・ (2017-09-19 09:00)
 ≪第114回 研究会≫親になるって・・・ (2017-08-16 09:00)

写真一覧をみる

削除
≪第103回 研究会≫前向きに~、希望を持って・・・